唐突に復活

特に意味はないですが、こっちにも書いていこうかと思います。mixi疲れとかではないです。 書くことがないのが難点です。買ったCDについて書こうと思ったら、買ったCDを聞いていませんでした。にもかかわらず次々とタワレコからCDが届きます。きっとワンクリ…

nanocycle『something burning』

最近、日本では良質のシューゲイザーバンドがなかなかいなくて、いてもリリースがなかったりで、主に海外での収集に重きを置いていたんですが、久しぶりに、ああ、シューゲイザーっていうバンドに出逢いました。 繰り返されるフレーズ、鳴り響く轟音ギター、…

唐突に思い出す

CDとかけっこういろいろ買って、まあ、これで取りこぼしはないだろうなあって思っていたら、5月に出ていたPia Frausの新譜『NATURE HEART SOFTWARE』に気付いていなかった。エストニアの芸術集団っていわれるシューゲイザーバンド。スタイルが好きなバンドだ…

SUMMER SONIC 2006

FLAMING LIPSはちょっと見たいけど、ほかに特に知ってるバンドもいないからパスって思っていたSUMMER SONICですが、とあるバンドの出演を知ったせいで、いきなりやる気が出てきました。AMUSEMENT PARKS ON FIREです。 世の中のシューゲイザーバンドがエレク…

THE STILLS『Logic Will Break Your Heart』

カナダ出身のバンドらしいし、主にアメリカで活動してるみたいなんだけど、実にイギリスっぽい匂いを持ったバンドです。メロディの美しさとか、ギターのアレンジとか、すごい繊細な印象を受ける雰囲気とか、RADIOHEADに通じるところがある。でも、ずっとポッ…

音楽はリハビリ中

しばらくネットでニュースを見てなかっただけなんだけど、SNOW PATROLの新譜が出るみたいだったり、THE RADIO DEPT.も新譜を出すみたいだったりで、ずいぶん音楽的な遅れをとっている。とりあえず、予約します。 後輩の車の中で聴いたBLOC PARTYがよかった。…

復帰

パソコンを購入して、何とか復帰しました。DELLで購入したんですが、ネットさえできれば困らないので、なるべく低いスペックでと思っていたけど、いろいろ欲が出てそこそこのスペックにしてしまった。それでも安いなあって感じましたが。ともかく、この無駄…

フーバーオーバー『炭酸水』

ずいぶんポップになってきた。いや昔からずーっとその傾向はあったが。とりあえず三回くらい繰り返し聴いてみた。かわいい曲でそしてかっこいい。フーバーオーバーってバンドのライブはまた見たことはないので、是非見てみたい。フェスとかに出ればよいのに…

ボンボヤージュ

注文していたボンボヤージュの雑誌がアマゾンから届いたので読み更ける。ボンボヤージュというイラストレーターを知ったのはここ一年くらいなんだけど、ずいぶん気に入っている。ボクはまだ言葉の持ってる力を信じたい、といつも思っているんだけど、プラス…

パソコン故障

異音を発していたパソコンがついに壊れてしまいました。昔使っていたノートパソコンをひっぱりだしてきて使ってみたら、一日で壊れてしまいました。まあ、元々壊れかけだったけど。 そんなわけでこれからしばらくはウィルコム端末でネットをすることになりそ…

パソコンから異音

ここのところパソコンの調子が著しく悪い。だいたい2年ちょっと使っているノートパソコンなんだけど、なんだかずいぶん動きが遅くなってきた。多分、ウィルス対策ソフトを入れたのが影響してるんだと思うけど、ちょっとあんまりなくらい遅いときがあるし、ハ…

HARTFIELD『True color, True lie』

日本シューゲイザーのバンドを薦めるとしたらどのバンドのどのアルバムを薦めるかなあって考えた時に、まず浮かんでくるのはボクの場合SUPERCARだったりするけど、かといってSUPERCARがシューゲイザーか?っていう疑問もあって、「BE」はゆるぎないシューゲ…

monoland『Ben Chantice』

ちゃんとシューゲイザーというジャンルが音楽シーンの中に根付いているのが、こういうバンドを聴くとよくわかる。MY BLOODY VALENTINEの影響はやっぱり感じられるけど、それは今更どうってことない。むしろ、どんどん影響を受けたバンドが活躍するべきだと思…

何かそれは特別なことだ

OCEANLANEの新譜『Kiss & Kill』を初めて聞いたときの印象といえば、ボクにとってそれほど良いものではなかったように思う。なんていうか、前作のさわやかさを期待していたボクにとってそれは軽い肩透かしを食らった気分で、しっかりと聞くことさえしなかっ…

THIRD EYE:開

今更だけど、アンジャッシュコントライブのDVD「THIRD EYE:開」を見た。アンジャッシュのコントは大好きだ。最近のお笑い芸人は、テレビを基本的に見ないのでよくわからないけど、あるあるネタを自分なりのやり方でやるっていう、自分なりのやり方以外のと…

かつてボクが住んだ街

実に個人的な話だけど(まあ、ブログなんで当然だが)、大阪の街を訪れる機会があった。どちらかというと仕事がらみで、自由な時間はなかったが、それでもなんばから心斎橋まで歩く時間はあって、久しぶりに心斎橋の商店街を歩いた。変わったなあ、という印…

きっとそこはパラダイス

友人に関ヶ原ウォーパークというB級のテーマパークを勧められた。ネットで調べてみると、とてもステキな場所に思えた。ふらっと行ける距離でもないけど、覚悟を決めればいけない距離でもない。

楽器を持たずにマイクの前に

予想外に仕事が伸びてしまって、またしてもバンドの練習にまともに出席できず・・・。最後の一瞬だけスタジオに顔を出してみた。今日は行けるつもりだったんだけどね。バンドメンバーで鍋をすることになったらしい。おもしろそうじゃないか。

購入メモ

パソコンのデスクトップに貼り付けてある「購入メモ.txt」というテキストファイルによると、もうすぐCHAPTERHOUSEのアルバムが再発されるらしい。コレなかなか便利。普通なら忘れてしまうところだった。会社の上司にシューゲイザーのCDを貸さなくてはならな…

willcomでひとりぼっち

willcomでソーシャルネットっぽいブログができるようになるらしい。おもしろそうなので、そっちに力を入れてみたりしようかな。メリットをみんなに語ってはいるが、すでに持ってる携帯電話をPHSにする人なんていない。ましてや併用のメリットをいくら熱く語…

とにかくエモい

会社で後輩くんに「エモがいいんだよー」ってわめき散らしておきました。エモっていうのがジャンル的にどのあたりなのか、自分でもよく理解できてないところが問題ではありますが。例えばどういうバンドですか?って聴かれたので「OCEANLANEとかLAST DAYS OF…

日本にはOCEANLANEがいるじゃないか

最近、めっきり日本の音楽を聴いてなかったんですが、いろいろ日本の方面に詳しい人に薦めてもらったり、自分で調べたりして数枚のCDを買いました。Comeback My Daughtersの新譜やら、OCEANLANEの旧譜やら、PaperBagLunchboxの新譜やら。まあ、とりあえずそ…

JUST LIKE HONEY

エレクトロニカでシューゲイザーなドイツのアーティストGUITARの新譜『SALTYKISSES』『TOKYO』を買う。シューゲイザーで、と言いつつも、あまりその側面を見せてない曲とかもあっておもしろい。時にはものすごくフォークな曲とかもある。 それはさておき『SA…

DVDはスケジュールを立ててじっくり見よう

「DIRECTORS LABEL 4+1枚組スペシャル・パック」を買った。いろいろな監督の撮影したPVが監督ごとにまとめられたDVDで、第1弾がかなり良かったので、第2弾の今回も購入。さらっと流してみたけど、今回はまだぴんと来るものに出逢ってない。ミシェル・ゴンド…

Syrup16g『HELL-SEE』

このアルバムを買った当時は、とにかくSyrup16gは『COPY』しか受け付けられず、そのせいもあってかそれほど聴いてない、と思っていた。でも、最近になってじっくりこういう古いアルバムを聞いて、このアルバムの中の曲のメロディをとてもよく知っているし、…

歌詞が知りたいだけなんだけど

RIDE(オアシスの今のベーシストの人がギタリストだったバンド)のとある曲が入ってるアルバムを買おうかと思ったけど、廃盤だった。『NOWHERE』はそれほど好きではないので、後期RIDEのアルバムが欲しいのだけど、世間的には初期の頃の評価が高いのか、初期…

会社で音楽的交流を

会社の上司の人にCDを貸す。なんかいろいろ貸してよーってよく言われるので、ずいぶん前にmy bloody valentineを貸したのだけど、最近、ああいうのをまた貸して欲しいと言われた。そういうわけで、まあ、最近のやつってことでastrobriteを貸した。シューゲイ…

彼女のギターが好きなんです

元Number Girl、現Bloodthirsty Butchersのギタリスト田淵ひさ子のバンドtoddleのアルバム『I dedicate D chord』を買った。Number Girlも聴いてないしBloodthirsty Butchersも聴いてないのだけど、田淵ひさ子のギターには非常に惹かれるものがある。最近、…

astrobrite『PINKSHINY ULTRABLAST』

シューゲイザーというジャンルというものがもし本当に存在するならば、それはmy bloody valentineというモチーフをいかに正確に描くかという側面もあるのだな、とastrobriteの新譜『PINKSHINY ULTRABLAST』を聴いて思った。前々から薄々は気付いていたのだけ…

特に書くこともないのだが

特に書くこともないので、お薦めのバンドでも書いてみようかと思う。特に書くことがなければ書かなければいいのかもしれないけど、それだと、特に生きる目的もない僕は生きなくてもいいじゃないかっていう極論を出してくる必要があるので書く。 The Radio De…