フーバーオーバー『炭酸水』

ずいぶんポップになってきた。いや昔からずーっとその傾向はあったが。とりあえず三回くらい繰り返し聴いてみた。かわいい曲でそしてかっこいい。フーバーオーバーってバンドのライブはまた見たことはないので、是非見てみたい。フェスとかに出ればよいのにね。

ボンボヤージュ

注文していたボンボヤージュの雑誌がアマゾンから届いたので読み更ける。ボンボヤージュというイラストレーターを知ったのはここ一年くらいなんだけど、ずいぶん気に入っている。ボクはまだ言葉の持ってる力を信じたい、といつも思っているんだけど、プラス猫好きで、その条件を満たすイラストレーターだ。
ちびギャラグッズも少しずつ集めてしまいそう。

パソコン故障

異音を発していたパソコンがついに壊れてしまいました。昔使っていたノートパソコンをひっぱりだしてきて使ってみたら、一日で壊れてしまいました。まあ、元々壊れかけだったけど。
そんなわけでこれからしばらくはウィルコム端末でネットをすることになりそうです。頑張ります。

パソコンから異音

ここのところパソコンの調子が著しく悪い。だいたい2年ちょっと使っているノートパソコンなんだけど、なんだかずいぶん動きが遅くなってきた。多分、ウィルス対策ソフトを入れたのが影響してるんだと思うけど、ちょっとあんまりなくらい遅いときがあるし、ハードディスクからは絶えずカリカリとかなり大きな異音がしている。
買い替えを考えるところだけど、かといって、そこまでお金出すほどのことをパソコン使ってやっているか、というとそんなこともなく、せいぜいネットに使ってるくらいなので、新しいのをなあってなると、財布の紐もかたくなる。せめて、コレで音楽製作でもしていれば話は別なんだろうけど、そこまでやる気もしない。
まあ、とりあえず、DELLで様子を見てみよう。必要なものは何もないので、DELLみたいな余計なソフトが入ってないのがよい。基本ノートパソコンなんで、自作ってわけにもいかないし。

HARTFIELD『True color, True lie』

gearneutral2006-04-03

日本シューゲイザーのバンドを薦めるとしたらどのバンドのどのアルバムを薦めるかなあって考えた時に、まず浮かんでくるのはボクの場合SUPERCARだったりするけど、かといってSUPERCARシューゲイザーか?っていう疑問もあって、「BE」はゆるぎないシューゲイザー色なんだけど、まとめてアルバムで薦められるものがない。その点、HARTFIELDは安心して薦められる。
ギターのノイズに溶け込むような男女のツインヴォーカルってだけで、もうステキなのに、メロディはキャッチーで、それでいて音楽の幅は意外と広いように感じられる。もう歌詞が聞き取れないところなんて最高。

monoland『Ben Chantice』

ちゃんとシューゲイザーというジャンルが音楽シーンの中に根付いているのが、こういうバンドを聴くとよくわかる。MY BLOODY VALENTINEの影響はやっぱり感じられるけど、それは今更どうってことない。むしろ、どんどん影響を受けたバンドが活躍するべきだと思う。MY BLOODY VALENTINEは時に難解すぎて、なかなか人に薦めやすい音楽だとは思えない。入り口より中にいる人には絶賛されても、外にいる人には理解されないタイプの音楽だと思う。
で、monolandだけど、彼らだって決してわかりやすいタイプのバンドじゃないと思う。まあ、そういう音楽が聴きたければ、そんなバンドいくらでもいるわけだし、たまにはこういう音楽に耳を傾けるのも悪くないと思う。ギターの歪んだノイズをここまで美しく聴かせることができるのか、とボクに感じさせた曲はTHE RADIO DEPT.の「THE CITY LIMIT」だけど、それに匹敵するくらいの美しさはある。
ヴォーカルが神々しいまでにかっこいいのでもっとヴォーカル曲があればよかったかなあ。

何かそれは特別なことだ

OCEANLANEの新譜『Kiss & Kill』を初めて聞いたときの印象といえば、ボクにとってそれほど良いものではなかったように思う。なんていうか、前作のさわやかさを期待していたボクにとってそれは軽い肩透かしを食らった気分で、しっかりと聞くことさえしなかった。それでも、せっかく買ったんだからちゃんと聞き込もうとCDを取り出すのにかかった歳月は少なくなかったけど、なんだか最初よりもずっと良い印象が持てているように思える。かつてのOCEANLANEの姿ではなく、今のOCEANLANEの姿をちゃんと捉えられたのかな、と思っている。
エモってこういう音楽のことなのか。ボクがコレをもしジャンル分けするテストがあったら、パワーポップとか書いてしまいそうだ。その境に明確な違いを見出せているわけではないのだけど、なんとなく、そう思った。
あまり例えるのはよくないと思うけど、WEEZERがもし初期の勢いを現在持ちえていたとしたら、こういうバンドになっていたんじゃないかなあって思った。それは実に悪くないことだと思う。